熱海の梅園に続き、3月になって吉野梅郷を訪れた。
吉野梅郷とは、青梅線の日向和田駅から二俣尾駅までの多摩川南側の一帯を指している。
その吉野梅郷にある青梅市梅の公園へ行った。
小高い丘と言うよりも山なんだろうけど、梅の木が植えられている。
梅の代わりに桜だったら、かなり豪華だろうけど、梅だともっと繊細で淡い感じがする。
遠くから眺めていると、春を実感できる感じだ。
圧巻だった。ちょっと衝撃でもあった。
こんな理想郷のようなところがあるなんて。
天国にやって来たかのような、別世界感があった。
大好きなフクジュソウも咲いていた。
小さな白い花、ハコベの傍らの黄色いフクジュソウの写真が好きだ。
この花も春の花。
春の花を楽しめた日だった。