ニーモシネとは、古代ギリシャの「記憶の女神」なんだそうです。文房具好きな人達の中では、結構人気のノートかも知れません。こちらは、A4横で無地のノートです。この前の3連休に横浜で買ってきたものです。

全体はこんな感じです。「Mnemosyne」が横に入っているので、横版用のノートだと分かります。何のために買って来たかと言うと、マインドマップ用のノートとして買ってきました。今年の初めにマインドマップをふたつ描いたのですが、それはA4版のキャンパスノートでした。

ニーモシネを開いたところです。写真では分かりませんが、ページの上の方には、かなり薄い印刷で、タイトルや日付を書く欄が用意されています。そして、ミシン目も入っています。裏側にはタイトル欄は無いので、表面だけを使うような仕様になっています。紙質は上質な感じですが、画用紙のようには厚くありません。
このノートで、ブログのアクセス数アップのための戦略を練るつもりです。マインドマップを描いたら、ここで紹介させていただこうと思っています。