旅から帰って来て、さっそく朝のウォーキングを再開した。どうやら今日は、変わりやすいお天気みたいで、きっと台風の影響もあるのだろう。今朝の朝は、こんなふうに雲が多かった。今にも雨が降りそうだったけど、そのうち青空が勢力を拡大したので、朝だけ曇っていたのかも知れない。

鎌倉の海の方から、低い雲がどんどん流れてきていて、見上げるとこんあふうにちょこっと青空が顔を出していたりした。朝のウォーキングが中断していたのは、日曜日から火曜日までの3日間。日曜日は旅に出る日だったので、ウォーキングしてから出かけようと思っていたのだけど、旅の支度ができていなかったので、時間切れでウォーキングができなかった。

今朝のウォーキング後半には、こんなふうに青空が広がってきた。僕の夏休みが始まる前は、ずっと良いお天気の予報だった。九州に台風が接近した影響か、天気予報は変わって、今日と明日は不安定なお天気になりそうだ。僕が旅に出ていた頃も関東地方では、雨が降っていたようだ。旅先では雨に降られず、概ね良いお天気が続いていたけど。

今朝の空は変化が大きくて、とても面白い空だ。雲が暴れている感じで、太陽が翻弄されている。今日一日のお天気の変化を表しているのだろうか。こうしてブログを更新している今は、とても良いお天気になっている。でも、天気予報ではお昼前から雨になっている。伊豆半島の向こうで発生した雨雲が流れてくるみたいだ。

毎朝のウォーキングのスタートに撮るいつもの空は、30分経ったらこんな空に変わっていた。さて、今日は何をして過ごそうか。旅の疲れも残っていることだし、今日は基本的には家でのんびり過ごすことにしたいと思う。僕の夏休み前半を振り返りながら、ブログを更新したいと思う。日付は遡って載せることにしたい。旅で読んだ本も3冊あるから、読書の記事も書かなくちゃ。
]]>
こんにちは!
雲ってドラマチックですよね。
特にこの季節の雲は動きが激しくて大好きです。
1日中見ていても飽きません(笑)
7月に江ノ島まで行きましたが鎌倉に寄れませんでした。
リベンジします!
今日の雲は特に面白かったです。
確かに一日見ていても飽きないくらい。
江ノ島に行かれたのですね。
naomiさんが鎌倉を撮られたら、どんな写真になるのか、ちょっと楽しみです。
是非リベンジしてくださいね。