
そして日曜日は、みなとみらい辺りを訪れました。目的はまたもや昼食です。テレビ番組を見ていたら、横浜中華街のお店が出ていたので、しばらく食べてなかった梅蘭の焼きそばを食べたくなりました。お天気もまずまずの様子だったので、どこかに写真を撮りに行きたかったこともあり、みなとみらいに出かけることにしました。
目的の梅蘭は、コレットマーレというファッションビルの中に支店を出店しています。お昼ちょうどくらいに行ったので、危うく行列になりそうな感じでしたが、すぐに入れました。土曜日もつまらないことで奥さんと喧嘩したのですが、梅蘭でも何を食べるかで奥さんと喧嘩してしまい、せっかくの美味しい料理も台無しになってしまいました。思っていることができない、充実した休日にしたいのにダラダラ過ごしてしまう、そんな焦りでもあるのでしょうか、どうしても苛々してしまいます。休日なんだから、スケジュールびっしりみたいな過ごし方をしようというのではありません。でも、やりたいと思っていたことを着実にやっていけたらいいと思いつつ、思っているようにはできないことが焦りやプレッシャーになっているようです。奥さんの方も、なぜだか苛々していることが多いような気がします。そんな状態だから、ぶつかりやすくなってしまいます。犬にも食ってもらえない話です。
こういう状態を避けるためには、やはり自分が変わらなくてはいけません。いくら夫婦と言っても、相手の方を変えることはできません。自分自身の苛々した状態を変えていかなければならないと思っています。そのためには、やろうと思っていることを書き出して、ひとつずつ終わらせていくことかなと思います。結局「何かしたい」と思っているだけで、突き詰めたら「そんなにやりたいことでもない」のかも知れません。そういう漠然としたものだったり、曖昧なものを抱えている時に、僕は一番苛々してしまうのです。