[/caption]
残すところフィルム10本分を切ったと、すっかり安心しきったためなのか、フィルムをスキャンして古い写真をデジタル化するプロジェクトは、一時休止状態が1週間くらい続いてしまった。これではいけないと、今朝から「少しずつ」を再開した。やり始めると、きっと「サッサと片づけてしまいたい」気分になるので、あっと言う間に終わるんじゃないかと思う。物事というのは、だいたいそんなものだから。
小説を2冊読んだら、他のジャンルを1冊読もうと決めていた。「facebook」関係の本が間に入ったが、もともとあの本は前から少しずつ読んでいたものなので、除外することにして、昨夜から読み始めたのは、三浦しをんさんの『極め道―爆裂エッセイ
』というエッセイ集。きっとこの本も今日中か明日の朝くらいには読み終えてしまうだろう。できたら次こそ伊坂さんの小説を読んでおきたい。順番から言うと、『SOSの猿
』である。その次も立て続けに伊坂さんで行くか、怒濤のように読んでいる吉田さんで行くかは、その時の気分次第だろう。
あれこれやろうと思いつつ、予定外のことが起きてしまう。昨日は少しでも「やりたいことのリストアップ」をしたかったのだけど、夕食時に飲んだ発泡酒のせいで、30分ほど気を失っていた。狂ったペースを元に戻すのは至難の業で、しばらくパソコンの前に座りこんでいたけれど、ほとんど何もしないまま終わってしまった。今朝は今週末に買いたい本への思いに浸っていたりして、あっと言う間に朝の時間は無くなってしまった。]]>

またしばらく間があいてしまいました。。。
久しぶりに足跡を残します^^
紅さん、お久しぶりです。
足跡ありがとうございました。
時々、足跡よろしくお願いします!(^^)
こんばんは。
今週末に買いたい本への思いに浸っていたりしたらって
ところがなんだかその光景が目に浮かぶようです。
すごく楽しみにされてるようでしたので・・・。
楽しみですね。。週末。
ゆう。さん、コメントありがとうございます。
いよいよ週も半ばになって、楽しみな週末が近づいてきました。
今朝は買いたい本のリストアップをしようかなと思ってます。
さて、何を買おうか、ほんとうに楽しみです。