[/caption]
10%オフのうちに、もう少し本を買い足しておこうかなと思っている。絶対買おうと思っていて、見つからなかった『横道世之介
』だけは、すぐにでも読みたいと思ってしまう。最近読んだ『神田川デイズ
』が印象的で、ちょっと気になる作家になった豊島ミホさんの本も、もう少し買っておこうかと思ったりしている。3月10日に買った本を眺めていて、『東京・地震・たんぽぽ
』を買っていたなんて、まるで予言していたような感じだと思ったりした。
昨日は新居の鍵を受け取りに行く日だった。ほとんど眠れないまま、4時間もかけて家に帰って来たことと、電車のダイヤも乱れていたので、今日へ延期した。僕自身は何とか行く気だったけど、奥さんに反対された。睡眠不足を気づかってのことだろう。実際朝食兼昼食を済ませた後で、5時間弱眠っていたのだから。
以前買っていた「文庫本ノート」(商品名)に買いたい本を書き出すことにした。ハードカバーを探すには、作家の名前がわかっていれば良いのだけど、文庫本は出版社別になっていることが多く、どこの出版社かを覚えていなければ、探すのがとても面倒だったりする。ふと見かけた時に、欲しい本だったかどうかを確認するためにも、メモは必要だ。そういうメモのために「文庫本ノート」を使うことにした。
あんなふうな、あり得ないような、大地震が起きた2日後とは思えないくらい、ここは穏やかな雰囲気だ。停電はあったけど、大揺れしただけでほとんど被害が無かったのだから、当然だろう。新居への引っ越しまで、約1か月、今日からはできるだけ前倒しして準備を進めたい。]]>
