[/caption]
今日から4月。昨日とは何も変わっていない筈なのに、何だか心の奥から、わくわくしてしまう季節だ。今年はまだ桜の花は開いていないのだけど。
[caption id="attachment_1940" align="aligncenter" width="600" caption="福島県三春町(2003年4月18日)"]
[/caption]
思いを新たに、歩き始めた記憶があるせいか、何か新しいことを始めたくなる季節だ。今住んでいる場所にやって来たのも、そんな季節だった。
[caption id="attachment_1941" align="aligncenter" width="600" caption="権現堂桜堤(2004年4月3日)"]
[/caption]
見送られるよりも、見送ったことが多い気がする。昨日も旅立って行った若手社員がふたり。4月っていうのは、そんな季節なのだ。別れと出会いの季節だ。
[caption id="attachment_1942" align="aligncenter" width="600" caption="目黒川(2005年4月8日)"]
[/caption]
旅立つ前に、桜を見に行ったこともあった。次はいつ見に来られるかなって思いながら、桜並木を歩いた。ずいぶん前のことになった。
[caption id="attachment_1943" align="aligncenter" width="600" caption="名古屋の散歩道(2006年3月26日)"]
[/caption]
何気なく歩いている、いつもの散歩道に桜が咲くと、思わずじっと佇んで眺めてしまう。今年も春がやって来たかと、実感する瞬間だ。気付くということは大事なことだ。
[caption id="attachment_1944" align="aligncenter" width="600" caption="愛知県五条川(2007年4月7年)"]
[/caption]
いろんなところへ、桜を見に行った。出かけたくて、自然にわくわくしてくる季節だ。
[caption id="attachment_1945" align="aligncenter" width="600" caption="名古屋城(2008年3月29日)"]
[/caption]
たまたまいろんなところへ桜を見に行った。あれは、たまたまだったけど、今では必然のような気がしている。
[caption id="attachment_1946" align="aligncenter" width="600" caption="名古屋(2009年3月21日)"]
[/caption]
そしてまた、去ることになった町を歩いて、花開いた桜を見つけた。
[caption id="attachment_1947" align="aligncenter" width="600" caption="名古屋(2009年3月21日)"]
[/caption]
そしてまだ開いていない桜の木を、次から次へと探し歩き、開いている花を見つけては、喜んだ。旅立つ日には、何故か桜の花を見たくなる。
[caption id="attachment_1948" align="aligncenter" width="600" caption="鎌倉(2009年4月11日)"]
[/caption]
今から2年前、やって来たこの町でも桜の花を探した。引っ越しの後で、やっと見に行けた鎌倉で見つけたのは、遅咲きのヤマザクラだった。
色んな時の色んな思いを、今年の春もまたちょっと塗り替えながら、新しい町へと旅立とうとしている。旅立ってきた時の気持ちを、この時期には思い出して、また僕の思いは新たになるのだ。]]>
