[/caption]
朝の”ゆるタイム”を満喫している。特に休日の朝時間を、そう呼ぼう。
実は今朝目を覚ましたのは、午前1時50分だった。早起きと言うより、夜中に目が覚めたと言った方が良い時刻だ。それから、もう2時間半も経っている。その時間で何をしていたかと言うと、ほとんどこれと言って、特別なことはしていないわけだ。だから、”ゆるタイム”なのである。休日の特別早起きをした朝だから、こんな時間を過ごせるのだと思う。
何かをやっていたと言うよりも、いろんなことを考えていたと言った方が良い。考えていたことのひとつひとつは、とても些細で、何でも無いことだ。
繰り上げ返済手数料が無料になったから、インターネットバンキングに申し込まなくちゃとか。
iTunesストアで”ゆるカフェ〜ハワイ”を買って、それを聴きながら”ゆるタイム”を満喫しようとか。実際、もう聴きながら、満喫しているのだけど。
昨日買った本を読書メーターに登録しようとか。これは実行した。
今後読みたい本だけをブクログに登録するようにしようかとか。
読みたい本をAmazonで買おうかなとか。
MacOS Lionが発売されたら、iMacをApple Storeで買おうかとか。
今日はどこを片づけようかとか。
小説家は目指さないけれど、雑文を書いて生活できるようになりたい、とか。
ほんとうに、考えていたのは、いろいろなのである。
もう忘れてしまったことも、沢山あるけれど。
記憶に残っていることも、沢山あるけれど、人生ってこんなふうに大半のことを忘れ去るものなんだろうと、ふと考えたり。
そろそろ、ふぅちゃんと散歩をする時刻が近づいたけど、もっと”ゆるタイム”を過ごしたいとか。
そんなふうに、いろいろ考えていたけれど、今日やりたいことだけはリストアップしておくことにする。
- 机右脇の棚と本棚の整理整頓
- ネットで登録したサイトなどのIDとパスワードの整理
- ベランダの窓拭き