[/caption]
整理術の本なら、大抵の本は知っているつもりだったが、この本のことは知らなかった。今年の4月に出版された本なのだけど、僕のアンテナにはひっかからなかったようだ。最近たまたま知って、本屋さんで探したけれど見つけられなくて、amazonで購入した。
『人生がスッキリする モノ・時間・人間関係の整理術
』の面白いところは、モノの整理術だけでなく、時間や人間関係にまで及ぶことだ。特に時間に関する整理術は、とても興味深かった。そのとおりだと思えることも沢山あった。
この本は3つのパートに分かれている。「モノ・時間・人間関係」の3つである。それぞれのパートの初めには、「基本のルール」が示されている。モノに関しては、次の5つについて、問答無用で手放すべきものらしい。
- 幸せな気分にしてくれないもの
- ほかのもので代用できるもの
- 体によくないもの
- 片づけづらいもの
- 自分の成長を妨げるもの