[/caption]
HACKSシリーズ(というシリーズがあるかどうかわからないけど)を初めて読んだのは、『IDEA HACKS!
』が最初だったと思う。そのバージョンアップ版と言うか、第二弾と言うか、本屋さんで「前に読んだ気がするけど、ちょっと違うぞ。2.0が違うのか。」などと思ってしまった本が、この『IDEA HACKS! 2.0
』である。
簡単に言うと、良いアイデアを思い付くための智恵や工夫、ツールなどが沢山紹介されている本である。ジョブズになれるかどうかは別として、アイデアを創出する環境を整えたり、そういう能力を鍛えたり、手法やウェブ上のサービスの紹介だったり、本当にいろいろなものがあるものだと思うほどだ。全部実践できたら凄いけれど、これはいいなと思うものはピックアップして実践してみるのも良いと思う。
今真っ先にできることと言うと、僕の場合は「机の上を綺麗に片づける」ことだと思う。すっきりした環境で、落ち着いた状態にいなければ、良いアイデアも生まれないから。
(142冊目/2011年)]]>
