今朝の空[/caption]
写真が暗くて、雲がべったりに見えたりしますが、写真の写り具合がこんな感じなだけです。あたりはもう明るくなっていましたし、空も晴れ渡っていて、薄い雲が東の空へ集まって行こうとしていただけです。
古いコンデジの自動モードで撮ると、こんな写真になってしまいます。
[caption id="attachment_5967" align="aligncenter" width="600"]
今朝の空[/caption]
太陽が顔を出す前でしたが、辺りはすっかり明るくなっていました。
朝の散歩に出る時に、東の空の朝焼けが期待できそうなら、東へ歩きます。そうでない場合は、気が向くままですが、西の方へ歩いて行くこともあります。最近はずっと同じようなコースを歩いているような気がします。
この辺りは田園地帯で、畑がとても多いですし、林も結構あります。そのせいか、野鳥はとても多いです。スズメやツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、セキレイなどは数も多いです。変わったところでは、まだ見たことはありませんが、キジの鳴き声が聞こえていたこともあります。他にもモズ、キツツキの仲間のコゲラ、シジュウカラ、オナガなどいろんな鳥に出会えます。散歩の時は、鳥の声に耳をすませます。鳥の姿を探すよりも、鳴き声から探した方が見つかりやすいのです。]]>
