夕焼け(2012年7月17日)[/caption]
昨日は、突然梅雨明けが発表された。確かに、もう梅雨明けじゃないかって、納得できるような猛暑日だった。ほんの少し外を歩いているだけで、太陽の光で焼かれているような、真夏のお天気だった。
夕焼けの雰囲気も、どことなく熱帯夜みたいな感じがした。
[caption id="attachment_6271" align="aligncenter" width="600"]
富士山と夕焼け(2012年7月17日)[/caption]
もう薄暗くなりかけていたけれど、ぎりぎりで夕焼けの時刻に間に合った。
一日良いお天気で、富士山の影がくっきりと夕焼けに映えていた。
[caption id="attachment_6272" align="aligncenter" width="600"]
富士山(2012年7月17日)[/caption]
20分くらいの散歩を終えて帰って来た時には、すっかり日が暮れて、富士山の影もよりくっきりと見えていた。
朝もそうだけど、夕暮れ時の空も、刻々と変わるものだ。
[caption id="attachment_6273" align="aligncenter" width="600"]
朝焼けの空[/caption]
今朝は富士山は見えていなくて、西側は大きな雲がかかっていた。
東の空は良く晴れていて、雲が少ないせいか、それほど朝焼けらしい風景になっていなかった。普段よりも10分ほど早く家を出たら、日の出前の綺麗な空が見えていた。
[caption id="attachment_6275" align="aligncenter" width="600"]
朝焼けの空[/caption]
何となく、南の島の空を思い出していた。はっきりとした記憶があるわけじゃなく、ずいぶん昔に出掛けた南の島のことだ。
夕焼けも朝焼けもとても美しく、こんなところでぼんやりと空を眺めて暮らしたら、幸せだろうなって思った。何故だか知らないけれど、そんなことを考えていた。
今日もまた一日が始まる、と思ったら、我に返った気がする。]]>
