Moleskine プロフェッショナル ノートブック[/caption]
昨日はRHODIAのウェブノートブックについて書いたのですが、近々発売になった新しいノートで気になっているものが、もうひとつあります。
それがモレスキンのプロフェッショナルノートブックです。Amazonで検索してみると、モレスキン プロフェッショナルノートブック / ラージ
が見つかりましたが、どうやら品切れになっているようです。サイズはラージとXラージの2種類のようです。
モレスキンのサイトを見ると、プロジェクト基本情報記載スペース、詳細メモ記録スペース、アクション項目記載リストという3つのエリアに分かれたページがメインになっています。プロジェクトプランニングのページやTo-doリスト、索引+ページ番号が記入できて便利そうなページもあります。
Amazonで検索していて気付いたことがあります。”Moleskine Professional Notebook Large (Moleskine Folio)
“と英語で表記された商品は、見かけ上同じものに見えるのですが、価格は約半分だということです。どう違うのでしょう?良く分かりませんが、ページ数もページの構成も同じに見えます。こちらの方は7月25日発売になっていますが、カタカナの方は7月18日発売で現在品切れ中です。
百聞は一見にしかずと言いますから、安い方をさっそく予約してみたいと思います。現物が届いたら、またレポートします。]]>
