10月29日(月)5時56分[/caption]
写真では曇っているように見えていますが、良く晴れた朝でした。東の空に少しだけ雲があっただけだった気がします。
西の空には富士山が綺麗に見えていました。太陽が出る場所と雲に覆われている部分が重なったのでしょうか、朝焼けの空は見えませんでした。
[caption id="attachment_7198" align="aligncenter" width="600"]
10月30日(火)5時55分[/caption]
ちょっとした条件の違いで、朝焼けの空が見えたり、朝陽に染まる空が見えなかったりするようです。
[caption id="attachment_7199" align="aligncenter" width="600"]
10月31日(水)5時47分[/caption]
いつ頃から冷え込んできたか、すっかり忘れています。
この1週間の朝の気温を追いかけてみると、月曜日から順に14度、11.6度、9.9度、9.6度、9.7度、12度、9.3度です。水曜日から冷え込んできたようですから、ちょうどこの日です。お隣の辻堂の温度なので、この辺りもあまり変わらないと思います。
[caption id="attachment_7200" align="aligncenter" width="600"]
11月1日(木)5時54分[/caption]
冷え込み始めて以来、とても澄んだ空になった気がします。晩秋から冬にかけての空が、一番綺麗な気がします。
[caption id="attachment_7201" align="aligncenter" width="600"]
11月2日(金)6時37分[/caption]
お休みをもらった日の朝は、富士山がとても綺麗に見えていたので、いつもの場所に行かずに富士山が見える場所を巡ってみました。だから、同じ場所の同じような写真は撮れなかったのです。
お休みだったこともあり、散歩のスタート時間もやや遅めでした。帰って来た頃には、こんなに綺麗な秋晴れの空が見えていました。満月ではなかったのですが、ほぼ丸いお月様も写っています。写真真ん中のやや左側の白い点が、お月様です。
[caption id="attachment_7202" align="aligncenter" width="600"]
11月3日(土)6時14分[/caption]
土曜日の朝は冷え込むという予報だった気がしますが、曇り空で気温もそれほど下がっていなかったようです。前日よりも温かく感じました。
お休みなので、散歩はいつもより距離を長くしてみました。いつものコースを少し外れて、いつもより少しだけ長い距離を歩いてみました。
新しくダウンロードしてみたアプリ”RunKeeper”を使ってみました。歩いた距離は、1.42kmでした。まだ使い方をマスターできていないので、いろいろ調べてみようと思っています。日本語対応をしていないアプリなので、少し戸惑います。
[caption id="attachment_7203" align="aligncenter" width="600"]
11月4日(日)6時08分[/caption]
今朝は、1.27kmの散歩でした。スタートボタンを押すのが少し遅れてしまいましたので、もう少しだけ長い距離なのかも知れません。とりあえず記録していくのが、当面の目標です。
昨日冷え込みが緩んだせいで、今朝はぐんと寒くなった気がしました。普通に歩いていると寒くなるので、ちょっとだけ駆け足にしたりしてみました。
少しずつ日の出の時刻も遅くなっているようで、6時前にならないと明るくなりません。6時過ぎても真っ暗な時期になってくると、朝の写真を集める企画は一時お休みになります。
それと1週間を振り返るのも難しいので、できたら毎日朝の写真をアップしたいと思います。日によっては、本を読むことを優先したりするかも知れないので、毎日は無理かも知れませんが。]]>
