
400ページほどの原作の『LIFE SHIFT』は読みたいけど、ちょっとハードルが高そうに感じていました。
本屋さんに行ったら、原作と並んで『まんがでわかる LIFE SHIFT』が平積みしてあったので、最初はまんがを読もうと思い、2冊とも買ってしまいました。最近は難しそうな本には、必ずと言って良いほど、まんがバージョンが存在している気がします。
さて、まんがの内容ですが、確かに分かりやすく描かれています。原作をまだ読んでいないから、そう言い切ってしまうのは、勇み足かも知れません。でも、やっぱり、分かりやすいと感じたのは事実です。
寿命が延びて、人生は100年時代が目の前に迫っています。そうすると、生き方も当然のように変わってきます。変わらなくてはいけないのだと思います。働く期間が長くなり、これまでの教育→仕事→引退という3ステージの人生から、仕事の部分がもっと分かれたマルチステージの人生に変わって行くのです。
そんな人生100年時代の生き方について書かれた本が、『LIFE SHIFT』であり、それを相当端折って基本的な部分にしたのが、この『まんがでわかる LIFE SHIFT』なのです。
あまり間を開けないで読む方が良さそうです。まんがで理解したことを忘れないうちに。
(81冊目/2018年)