暢食源さんは、僕が頻繁に行く中華料理屋さん。
「ランチはどこへ行こうか、でも今日は家でのんびりしたい」そう思う時に、訪れる中華料理屋さんだ。家の周りには、あまり飲食店が無いこともあり、1か月に1回は訪れるお店だ。

ランチメニューは、この5種類と日替わりが1種類。
呑ん兵衛の僕たち夫婦は、ランチメニューではなく、単品で飲むことも多い。飲むと言っても、昼間だからせいぜいビール2本程度。

このメニューの中から、今日選んだのは、棒々鶏と牛肉とピーマンの細切り炒めの2種。それともちろん、ビールだ。
これだけで、結構幸せな気分になれる。
のんびり過ごそうと決めた休日の充実度アップ。

そして締めは、これ。高菜炒飯。
このお店の炒飯は、どれも美味しい。

飲み物メニューは、こちら。
日本酒まである中華料理屋さんだ。常連さんも多い気がする。時には昼から宴会をされているお客さんも。
僕たちは、生ビールか瓶ビールしか飲んだことが無いけど。

※メニューは最近(2019年9月頃)リニューアルされています。